結婚記念日は大好きなパートナーにサプライズ演出をして喜んでもらいたい!
サプライズ演出は普通にお祝いするより喜びが増しますし、忘れられない思い出にもなります。
でも「何をしたら良いのかわからない」「失敗しそうで不安」「もうやり尽くしてネタ切れ」など、様々な悩みを抱えているのではないでしょうか。
ここでは結婚記念日のサプライズ演出について、様々なアイデアをご紹介いたします!
ぜひ最後まで読んでサプライズ演出の参考にしてみてくださいね。
結婚記念日はサプライズ演出でパートナーを喜ばせよう!
結婚記念日をお祝いするのにおすすめなのがサプライズ演出!
サプライズ演出は普段の日常とは異なる特別な雰囲気を演出でき、忘れられない思い出を作ることが出来るからです。
普段は恥ずかしくて言えない感謝や愛情を伝えるいい機会にもなります。
今回はサプライズ演出のアイデアやする際の注意点についてご紹介します。
最後まで読んで、今年の結婚記念日はパートナーを思いっきり喜ばせてくださいね!
結婚記念日に家で出来るサプライズ演出は?
お家サプライズは人の目を気にせずに特別感を演出できます。
賑やかな外とは違って、家は2人だけの特別な空間です。
帰りの時間などを気にせずゆっくりサプライズ演出できるのも魅力的ですよね!
今回はおうちサプライズ演出のアイデアを5つご紹介します。
①特別な手料理をふるまう
結婚記念日のサプライズには、普段は作らない特別な「手料理」がおすすめです!
例えば、ローストビーフやパエリアなんていかがでしょうか?
時間はかかってしまいますが、普段とは違う華やかな盛り付けや、豪華な食材で非日常を演出することが出来ます。
レストラン風のコース仕立てにして、お品書きを準備してみるのも素敵です。
男性が普段はしない料理を振る舞うのも良いですよ!
パートナーの大好物を中心にコース料理を組んで、相手を思いきり喜ばせましょう!
②部屋に飾りつけをする
部屋を飾りつけることでサプライズ演出がより盛り上がります。
飾りつけは視覚的な変化が大きく、より特別感を演出できるためです。
「飾りつけは大変そう」というイメージを抱いていませんか?
最近は100円ショップやネット通販で可愛いおしゃれな飾りがたくさん売っています。
それらを貼り付けるだけでも、十分サプライズ演出になるのでおすすめです。
コース料理と組み合わせるとより喜んでもらえるでしょう。
③手紙で日頃の感謝を綴る
手紙は普段は言えない感謝や愛情を伝えるのに最適です!
恥ずかしくて言えない気持ちも、手紙だと書きやすいですよね。
普段は使わない手紙というツールだからこそ、特別感があり相手も喜んでくれます。
相手の気持ちを手紙として後日で見返せるのも、パートナーが喜ぶポイントです。
手紙は無理という方は、ケーキプレートに感謝のメッセージを添えてプレゼントするのもハードルが低くて良いですよ!
➃プレゼントを渡す
確実にパートナーを喜ばせるサプライズ演出として、プレゼントは確実!
パートナーから欲しかったものをもらって、喜ばない人はまず居ないでしょう。
ポイントは相手のことをよく理解して、何が1番欲しいかを的確に予想すること。
相手にバレないように、かなり前から遠回しに聞いていくのが成功の秘訣です。
また、結婚記念日には花を贈るのも良いですよ!
⑤結婚した年のワインを開ける
結婚した記念の年に生まれたワインを飲んで、2人の愛をより深めましょう。
同じ年に生まれたワインは、結婚した当時の出来事や歩んできた時間を思い出させてくれます。
忘れかけた初心の気持ちや、馴れてしまった愛情に再度気づくことが出来るでしょう。
見つけるのが大変かもしれないですが、一生の思い出になること間違いなしです!
どのワインを贈るか迷っている方は別記事でおすすめを紹介しています。
>>>結婚記念日のワインおすすめは?年号などの選び方を紹介!
結婚記念日外で出来るサプライズは?
日常から離れた外でのサプライズ演出は驚きが倍増します!
せっかくの結婚記念日、これまで行ってみたかった場所や普段は行かないような場所に足を伸ばしてみましょう。
①思い出の場所へドライブ
思い出の場所に2人で行く事で、忘れがちな初心を思い出させてくれます。
すっかり忘れていた懐かしい記憶と一緒に、当たり前になってしまった愛情や感謝を再認識するでしょう。
初めてデートした場所、告白した場所、プロポーズした場所などがおすすめです。
2人で思い出を語り合ってみてはいかがでしょうか。
②高級なレストランを予約する
トップクラスのレストランのサプライズ演出は間違いなく成功するでしょう。
厳選された高級レストランの味や雰囲気でパートナーは間違いなく大喜びです。
結婚記念日のプレートなども事前に予約しておくと、さらに豪勢に2人の結婚記念日をお祝いしてもらえます。
③ディナークルーズに連れていく
海の上でのディナークルーズは最高にロマンティックなサプライズ演出です。
美しい夕日や夜景を眺めながらいただく食事はまさに別格。
他の人と被りずらいサプライズ演出で忘れられない思い出になります。
船上ライブ付きや周遊クルーズ付きなど、パートナーの好みに合わせて選んでくださいね。
➃記念日旅行を計画する
パートナーがアクティブタイプの場合は記念日旅行が最もおすすめ。
アクティブな人は外に出て非日常を好む傾向があるからです。
せっかくの結婚記念日、遠出して観光地で食べ歩きしたり大きなテーマパークに宿泊したり・・・。
2人の行きたかった場所に足を伸ばしてみましょう。
⑤プレゼントを車に忍ばせておく
サプライズ演出に馴れてしまった方は、車にプレゼントを忍ばせてパートナーを驚かせましょう。
プレゼントが恒例になった夫婦でも、一味違う演出にドキッとします。
初めは見えない場所に隠しておいて、満を持して最後にプレゼントを渡しましょう。
同じプレゼントでも、普通にもらうより驚きも喜びも大きくなるはず!
結婚記念日のサプライズで面白いアイデアは?
結婚式のサプライズ演出の少し変わった面白いアイデアを3つご紹介いたします。
毎年来る結婚記念日で、もうネタ切れという方にもおすすめです。
少々難易度が上がりますが、驚かれること間違いなし!
①写真入りのケーキを贈る
写真入りのケーキで他とは一味違うサプライズを演出できます。
2人の思い出の写真やパートナーのお気に入りの写真を使った完全オリジナル、世界に1つだけのケーキです。
つい写真を撮りたくなるケーキで、何度も見返しちゃいますね。
記念日当日も、記念日を思い返す瞬間も二重に楽しめます。
②映画館(ミニシアター)を貸し切りにする
最近人気急上昇中なのがミニシアターです。
普段とは違う、2人きりの特別な空間で見る映画は格別!
手作りの思い出ムービーを作って上映会をするのも素敵ですね。
③リムジンでお出迎えする
特別な日である結婚記念日はリムジンでかっこよく迎えに行きましょう。
普段お目にかかることのないリムジンにパートナーも驚くこと間違いなし!
中で一緒にシャンパンを飲んだり写真を撮ったり、盛大にお祝いできます。
プロのカメラマン付きプランなどもあるので、しっかり思い出に残せるのも嬉しいポイントです。
結婚記念日サプライズの注意点は?
ここではサプライズ演出で気をつけるべき注意点を5つご紹介いたします。
結婚記念日のサプライズ演出は一発勝負。
最高の思い出になるはずが、失敗して恥ずかしい思い出や嫌な思い出になることも。
最後まで読んで、入念にサプライズ演出の準備をしてくださいね!
①相手がサプライズ好きかを確認しておく
相手がサプライズ演出が好きか嫌いかは重要なポイントです。
派手な演出よりも穏やかな時間を好む人がいるのも事実です。
せっかくの結婚記念日なら喜んで欲しいですよね?
相手の好きな祝い方を考慮して祝いましょう。
②お金をかけすぎない
お金をかければかけるほど良いサプライズ演出が出来るわけではありません。
あまりに豪華だと、お金の心配やお返しの心配をされます。
普段よりワンランク上を意識すると失敗しにくいです。
③びっくりさせすぎないようにする
びっくりがすぎると恐怖や不安を相手に与えてしまいます。
せっかくの結婚記念日に嫌な思い出は増やして欲しくないですよね。
結婚記念日をお祝いするのことが目的ですので、それを忘れないように。
➃自己満にならないようにする
サプライズ演出に夢中で自己満足にならないように。
サプライズの準備や本番はワクワクするし、それだけで楽しいですよね。
しかし自分だけが楽しんでは結婚記念日が台無しです。
パートナーと2人で祝い喜びを分かち合うことを絶対に忘れてはいけません。
⑤サプライズをバレないようにする
サプライズ演出が事前にバレてしまっては、それはサプライズとは言えません。
相手の好みや欲しいものを探る時、当日の予定を効く時など、勘着かれるタイミングはたくさんあります。
短期間で色々聞きすぎると、相手に疑われてしまうことも。
数ヶ月前から時間をかけてゆっくり準備するのがバレないコツです。
結婚記念日のサプライズについてまとめ!
さて、今回は結婚記念日のサプライズ演出についてまとめてみました。
初めてのサプライズから、ネタ切れの方におすすめの珍しいサプライズまで盛り沢山でしたね。
パートナーが喜びそうなサプライズ演出はありましたか?
長年寄り添っていると、改めて感謝や愛情を伝えるタイミングが減ってしまいます。
この結婚記念日のサプライズ演出が、日頃忘れがちなパートナーへの想いや感謝を伝えるきっかけになれば幸いです。
パートナーにとっても、あなたにとっても幸せな1日になりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!