W杯に出場しているなでしこジャパンですが、注目選手の1人としてあげられるのが日本の右サイドバック清水梨紗選手です。
日テレ・ペレーザからイングランドの強豪チーム「ウェストハム・ユナイテッドFCウィメン」へと移籍した経験を活かして日本の中心選手としての活躍が期待されます。
そんな清水梨紗選手ですが、女子サッカーの海外チームの試合は中々放送されないので、どれくらいの成績を残したのか、背番号は何番なのか気になりますよね!
また、日本のサッカーは「WEリーグ」としてプロ化が始まったばかりですが、海外ではどのような待遇なのか年俸についても気になります。
今記事では、「清水梨紗の年俸は?得点成績や背番号についても!」と題してお送りします。
清水梨紗の年俸はいくら?
清水梨紗ナイスゴーーーーール😊
2対1勝越しノルウェーに#なでしこジャパン pic.twitter.com/uWNsIVmYDw— グティ@MZDAO|サッカー日本代表応援|オオタニサン|和歌山 (@Gutiedesu) August 5, 2023
清水梨紗選手の年俸ですが、結論から申し上げますと公表はされていないので正確な数字は分かりませんでした。
そこで、チームの平均年収などから推測してみたいと思います。
清水梨紗選手が所属する「ウェストハム・ユナイテッドFCウィメン」はイングランド女子サッカーに所属するクラブです。
そこで、イングランド女子サッカーの平均年俸を調べてみました。
5位:FA WSL(イングランド)
チーム数:10
選手数:157名
競技:サッカー
平均年俸:2万9962ユーロ(405.9万円)Qolyより引用
イングランド女子サッカーの平均年俸は405万円となりますが、活躍が期待されての獲得となりますので平均よりも高いと思います。
恐らく500万円~600万円ではないでしょうか。
現在はマンチェスターシティーに移籍しましたが、ウェストハム・ユナイテッドに所属していた長谷川唯選手の活躍も日本選手の評価や年俸へ良い影響を与えていると思います。
さすが、本場のイングランドでは日本のWEリーグよりは待遇が良いですね!
清水梨紗の年収は?
先程は年俸を予想しましたが、年収となると更に多くなります。
まず、今回参加している女子サッカーワールドカップの賞金です。
今回の女子サッカーワールドカップは参加する選手に賞金を分配することになっています。
W杯賞金配分
(選手1人当たり)
- 参加選手:3万ドル(日本円=420万円)
- ベスト16:6万ドル(日本円=840万円)
- ベスト8 :9万ドル(日本円=1260万円)
- 4位:16万5千ドル(日本円=2310万円)
- 3位:18万ドル(日本円=2520万円)
- 2位:19万5千ドル(日本円=2730万円)
- 優勝:27万ドル(日本円=3750万円)
今回なでしこジャパンはベスト8以上が決まっているので最低でも1260万円は分配されます。
これは4年に1度のW杯と考えるとイレギュラーな収入だとは思いますがこれ以外にも様々な収入元があると思います。
勝利給などの賞金やメディア出演などの収入を含めれば、清水梨紗選手は700万円以上はあると思います。
清水梨紗の得点やアシストなどの成績は?
/
元 #日テレ・東京ヴェルディベレーザ #清水梨紗 のゴールで日本が勝ち越し🟢🔥
\🏆 ラウンド16
🆚 ノルウェー🇳🇴
🔢 2-1
⚽️ 50' 清水梨紗
📺 NHK総合, FIFA+#なでしこジャパン #WEリーグ #WEからなでしこへ @tokyo_beleza pic.twitter.com/2rWiNkm7Ap— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) August 5, 2023
清水梨紗選手の22-23シーズンですが、ウェストハム・ユナイテッドFCウィメンの一員として、最多出場タイの22試合に出場しました。
右サイドバックのDFなので、得点やアシストは記録していないのですが、監督の信頼を得ているようですね!
来シーズンはチームにも慣れ更に連携が深まることで、清水梨紗選手の特徴である攻撃面でも良い結果を出すのではないでしょうか。
清水梨紗のプレースタイルは?
清水梨紗選手のプレースタイルですが、可愛らしい見た目からは想像も出来ない程のスタミナで試合終盤でも前線に顔を出す近代的なサイドバックです。
元々攻撃的なポジションをしていたこともあり、得点能力もあります。
また、精度の高いクロスも持ち味で日本代表でも多くのチャンスを作り出しているのでW杯でも注目ですよ!
清水梨紗の背番号は?
🇯🇵移籍決定⚒
なでしこDF清水梨紗、英ウェストハムに完全移籍! 長谷川唯とチームメイトにhttps://t.co/Bmnek9BDyA🗣編集部より
「日テレ・東京ヴェルディベレーザで数々のタイトルを獲得した清水梨紗が国外初挑戦。ウェストハムと2年契約を結び、背番号は『3』に決まりました」— サッカーキング (@SoccerKingJP) August 28, 2022
清水梨紗選手の背番号は日テレ・ペレーザ時代に着けていた2番のイメージが強いのではないでしょうか?
日本代表でも長く2番をつけていて、今回のW杯でも2番をつけてプレーしています。
ちなみに現在所属しているウェストハム・ユナイテッドFCウィメンでは背番号3を着けています。
清水梨紗の年俸についてのまとめ!
今回はなでしこジャパン日本代表で活躍されている清水梨紗の年俸を中心にお送りしました。
女子サッカーの年俸は男子に比べて低いのですが、女子サッカーを広めるために賞金を選手に分配したり様々な対策をしています。
なでしこの活躍で日本でも女子サッカーへの注目も高まっていますので、上手くWEリーグに還元出来ると女子選手の環境も良くなると思います。