サムギョプサルという料理をご存じですか?
サムギョプサルは厚めに切った豚バラ肉を専用の鍋で豪快に焼いて、キムチなどと一緒にサンチュやエゴマの葉で包んで食べる料理です。
「サムギョプサルが大好き!」という方もいれば、「どんな食べ物か想像もつかない!」という方もいますよね。
実はサムギョプサルはただ豚肉を焼くだけでなく、奥の深い料理なんです。
この記事ではサムギョプサルの肉の種類や手に入れる方法などを詳しくご紹介します。
サムギョプサルが大好きな方も、食べたことがないから試してみたいという方も、ご自宅で気軽にサムギョプサルを楽しみましょう!
サムギョプサル肉の部位や種類は?
韓国語で「サム=❝3❞ ギョプ=❝層❞ サル=❝肉❞」という意味です。
サムギョプサルは普通の焼肉と違って、その名の通り豚のバラ肉(三枚肉)のみを使います。
豚バラ肉は豚のあばらの近くの部位で、脂身と赤みが層になっているのが特徴で、サムギョプサルのほかにも、豚の角煮やチャーシューなどに使われます。
ジューシーでとってもおいしいお肉ですよね! 主流なのは豚の三枚肉を使用したものですが、中にはオギョプサルと呼ばれる豚の五枚肉を使ったものや、テペサムギョプサルと呼ばれる薄切りのバラ肉を使用したものもあるんです。
サムギョプサルとは違った良さがあるので、ご興味がある方は試してみてくださいね!
サムギョプサルに使う肉の厚みはどれくらい?
サムギョプサルの肉の厚みは1センチから2センチくらい。
分厚いほど歯ごたえが増し、焼き上がるまでに時間がかかります。
いろいろな厚みで切ってみて自分の好みの厚さを試せるのも、自宅でサムギョプサルをする利点ですね!
サムギョプサルの肉の切り方
- 一般的なスーパーで売っている豚バラブロックの場合、縦に1~2センチにスライス(ベーコンのような形に!)
- 鉄板でカリカリに焼き上がったら、はさみで食べやすい大きさに切る
豚バラブロックは表面が少し硬くなるくらいに冷凍(半解凍)した状態だと切りやすいです!
サムギョプサル肉はスーパーでも売っている?
ご紹介した通り、サムギョプサルは豚バラ肉(三枚肉)ですが、一般的なスーパーの豚バラ焼き肉用は5ミリほどの厚みのものが多いです。
サムギョプサルに適した1センチから2センチの厚みにスライスされたものはなかなか売っていません。
自宅で用意する方法としては、豚バラブロック肉を購入して自分でスライスする、お肉の取り扱いが多い店舗で購入する、ネット通販で購入するなどがあります。
自分でスライスするのは少し面倒だな……という方に、サムギョプサル肉が買えるオススメの店舗をご紹介します。
サムギョプサル肉が買えるオススメ店舗は?
中々近くのスーパーでは売っていないという方は以下の店舗がおすすめですよ!
- コストコ
- 肉のハナマサ
- 精肉店
サムギョプサルをの肉が見つからないという方は参考にしてみてください。
①コストコ
店舗の規模が大きいコストコでは、お肉の品揃えも豊富で、もちろんサムギョプサル肉も売っています!
コストコの「三元豚バラ焼肉」のお肉は一般のスーパーで売っているものより厚切りでサムギョプサルにぴったり。
ベーコンのような形状にスライスされているので、焼いてはさみで切るだけで本格的なサムギョプサルがお手頃にできます。
コストコならではの大容量なので、ホームパーティーにもおすすめです。
そのほかにも、コストコにはずばり「サムギョプサル」という商品があります。 豚バラ肉と玉ねぎが下味のついた状態で入っていて、サムギョプサルの定番調味料サムジャンも添えてあります。
本場のサムギョプサルは特に豚肉に下味は付けませんが、もともと味が付いているものも手軽でいいですよね。
サムジャンとは、コチュジャン・ニンニク・ねぎなどを合わせた焼き肉用の味噌で、甘辛い味がくせになる韓国の定番調味料。肉のほかに野菜スティックやお刺身につけて食べてもおいしい。
②肉のハナマサ
大容量でお買い得なプロ仕様の商品がそろう肉のハナマサ。
肉類は、店名を裏切らない品揃えのよさです。
特に塊肉はほかのスーパーには見られない品揃えで、キャンプやバーベキューのために訪れる人も多いです。
サムギョプサルにピッタリな質の良い豚バラ(三枚肉)ブロックがお手頃価格で手に入ります。
③精肉店
精肉店では、お肉を自分の好みの厚さや切り方で切ってもらえる店舗も多く、自宅でカットする手間が省けます。
豚バラブロックをコストコなどの店舗で購入すると量が多くなりがちですが、精肉店ではグラム単位で必要な量を購入することができます。
少ない人数でサムギョプサルを楽しみたい方にもオススメです。
精肉店ならではの新鮮でおいしいお肉が手に入るのも魅力ですね。
サムギョプサル肉はネットでも購入できる?
ご紹介したような店舗が近くにない!という方もご安心ください。 サムギョプサル肉はネット通販でも購入が可能です。
楽天市場のオススメ
【下町のお肉屋さん くり助】福岡県産豚バラ ネット通販には珍しく、用途に合わせた形状にカットしてくれるサービスつきのお肉です。
自分の好みの厚さにカットされたお肉が自宅に届くなんて、とても便利でうれしいサービスですよね。
安心の国産豚バラ肉は品質にもとてもこだわっていて、満足できること間違いなしです。 注文の際に備考欄に「サムギョプサル用」と書くのを忘れずに!
Amazonのオススメ
【和牛工場はくり】サムギョプサルセット 自家製味噌&野菜付き 厚切りの豚バラ肉500gにサンチュやキムチ、特製味噌などがセットになっています。
製造元は食の安全や品質にこだわった焼肉チェーンで、安心して頼めるのもおすすめするポイント。
これ1つで本格的なサムギョプサルが味わえる優れものです。
サムギョプサル肉はスーパーで売っている?部位や種類は何を買えばいいの?まとめ!
豚バラ肉を野菜で巻いて食べるサムギョプサル。
シンプルな料理だからこそ、お肉にはこだわりたいですよね。
ご自宅でカットするのはハードルが高いという方も、ご紹介した店舗やネットで購入できます。
サムギョプサルが大好き!という方も、初めて食べる!という方も、自分好みの厚みや焼き加減でご自宅で楽しんでみてください。