大学生

看護学生で入学金や学費が払えない場合は?奨学金などの対処方法を紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

看護師になるため、看護学校や大学・短大の看護科に進学をする人は毎年増加しています。

しかし、医療に関する専門的な内容を学ぶことになるので、入学金や学費は高くなってきます。

そのため、「入学金や学費が払えなくなったらどうしよう?」と心配する看護学生も多いでしょう。

「実際、学校の学費はどのくらい?」、「いい奨学金はないの?」など、疑問が湧いてきますよね!

そこで今回は、看護学生で入学金や学費が払えない場合はどうすれば良いのか調べていきたいと思います。

 

看護学生入学金や学費の目安は?

費用

早速、看護学生の入学金や学費の目安を調べたところ

・看護大学(4年制)

・看護短大

・看護専門学校

の3つで金額が異なることが分かったので、1つずつご紹介したいと思います。

 

看護大学(4年制)の入学金や学費目安

文部科学省によると、看護大学(4年制)の入学金や学費は以下のように公表されています。

国公立

・入学金…約27万円

・学費…約53万円(1年間)

私立

・入学金…約26万円

・学費…約91万円(1年間)

と、入学金はほとんど差がありませんが、国公立と私立のどちらに進学するかによって、学費が大きく異なります。

計算してみると、4年間で比べると約152万円も私立の方が多く支払うことになりますよ。

 

看護短大の入学金や学費目安

看護短大はそもそも数が少なく、紹介されているサイトを参考にすると

・入学金…約23万円

・学費…約65万円(1年間)

学費は国公立大学に近いくらいの金額ですね。

国公立大学の学費よりは高いですが、短大は3年間で卒業することになるので、トータルで考えると国公立大学の学費とあまり差はありません。

 

看護専門学校の入学金や学費目安

では、看護専門学校はどのくらいなのでしょうか?

「令和2年度 学生・生徒納付金調査」によると

・入学金…約18万円

・学費…約68万円(1年間)

であることが分かりました。

学費は、卒業までの年数が同じである看護短大と近い金額ですね!

しかし、入学金は看護大学や看護短大と比べて安くなっているようですよ。

初期費用が抑えられるメリットが看護専門学校にはありますね。

 

看護学生で入学金や学費が払えない場合はどうすれば良い?

疑問

入学金や学費をご紹介してきましたが、それらを払えないという場合は一体どうすれば良いのでしょうか?

入学を諦めなくてもいいように、3つの方法があるのでご紹介しますね。

 

①病院奨学金を利用する

病院奨学金制度とは、卒業後に指定の病院に就職して一定期間働くことを条件に、返済が減額や免除になるという制度です。

大体の場合は3年から5年の間働くことが条件とされていますよ。

指定の病院は全国に38か所あるのですが、奨学金制度を利用するにあたっての学力検査の有無や利子などはそれぞれで異なるため、事前にしっかりと制度の詳細を確認する必要があります。

 

②都道府県や市町村の奨学金を利用する

都道府県や市町村による看護師等修学資金貸与制度は、月に約35000円を貸与してくれる制度です。

卒業後、指定の病院に就職して一定期間働くという条件は病院奨学金と同じなのですが、就職する病院は自分で選ぶことができません。

基本的には看護師不足の病院へ就職することになるため、「想定外の僻地に行くことになった」という話もあります。

そうなったとしても、一定期間は働かなければ奨学金制度の利用資格はないので、全額返済しなければならないことになってしまいますね。

 

③給付金を利用する

日本看護協会では、給付型の奨学金として、小倉一春大学院教育(国際看護)奨学金を紹介しています。

こちらは大学院生向けの給付金になりますが、60万円を一括で交付してくれるものなので、条件を満たしている場合は応募してみると良いでしょう。

 

看護学生には返済不要の奨学金も多い!

返済不要

看護学生は、病院奨学金や看護師等修学資金貸与制度なども利用できますが、一般的な「日本学生支援機構奨学金」もありますよね。

どの奨学金制度も、条件を満たすことによって返済不要になることがあるので、詳しく確認してみましょう。

 

看護学校を辞めてしまった場合は支払う必要も?

看護学校を辞めてしまった場合でも、借りたお金は全て返さなければなりません。

契約書によっては「一括返済」を求められる場合もあるので、支払いの目途が立つのかどうかも辞める時には考える必要があります。

 

看護学生で入学金や学費が払えない場合についてまとめ!

いかがでしたか?

今回は、看護学生で入学金や学費が払えない場合はどうすれば良いのか調べてまとめてきました。

様々な奨学金制度があるので、条件などを確認し、自分にあっているものを利用出来ると良いですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-大学生