大学生

就活エージェントのLINEはブロックしても良い?注意点や対処法を紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

就活エージェントと言えば、就活を包括的にサポートしてくれるサービスのことです。

就活生と気軽に連絡できるようにLINEを活用しているみたいです。

しかしネット上では「連絡がしつこいからブロックしたい」「ブロックして個人情報が悪用されたらどうしよう」「LINEをブロックしたらブラックリストに載ってしまうのかな...」との声もあるようです。

そこで本記事では「就職エージェントのLINEはブロックしても良い?注意点や対処法」を紹介していきます。

 

就活エージェントのLINEはブロックしても良い?

LINEブロック

結論から申し上げますと、就活エージェントのLINEはブロックしても大丈夫です。

しかし突然ブロックするのではなく、まずは対処法を考えましょう。

どうしてもブロックしたい場合は、就活エージェントにブロックしたい旨を伝えましょう

 

就活エージェントのLINEブロックは最終手段

就活エージェントの担当者は変更することができます。

担当者との相性が合わなくてブロックを検討する方もいると思います。

その場合は、担当の変更を申し出るのがオススメです。

担当変更によるトラブルはほとんどないので安心して相談しましょう。

 

就活エージェントにもブラックリストがある可能性も!

就活エージェントには、ブラックリストが存在する可能性が高いです。

しかし、ブラックリストという名称ではなく、データベースとして就活エージェント内だけで記録されるリストのようなものです。

金融機関のように個人情報を共有するブラックリストをデータベース化するのは法律で禁止されています。

そのため、法律・規則をきちんと守っている就活エージェントにはブラックリストはありません。

とはいえ、リストに載るとサポートが受けられなくなることもあるので注意が必要です。

 

就活エージェントのLINEブロック前にすることは?

ブロック前にすること

就活エージェントの担当者は就職活動を全力でサポートしたいと思っています。

そのため、LINEをブロックする際は相手への配慮も大切です。

 

サポートの終了を申し入れる

まずは、サポートを終了したい旨を相手に伝えましょう。

突然LINEをブロックするのは、あまり感じの良いことではないです。

社会人として連絡を取るということは常識的なことです。

失礼のないように相手にきちんと連絡をするようにしましょう。

 

理由をはっきり伝える

LINEをブロックしたい理由をはっきりと相手に伝えるようにしましょう。

曖昧な言い方をすると認識のズレが生じる場合があります。

自分の意思を伝えることにより、スムーズにやり取りを終了することができます。

また、自分の気持ちを明確に伝えることでサポートが改善される可能性もあります。

 

それでもしつこく連絡が来る場合はブロックを検討

自分の意思を伝えたにも関わらず、改善しない場合はブロックしても良いでしょう。

しつこく連絡が来る場合は、支援目的ではない可能性もあるので注意が必要です。

電話番号やメールアドレスを登録している場合は、退会の手続きを推奨します。

 

就活エージェントLINEブロックの注意点は?

LINEブロックの注意点

LINEをブロックするのは問題ありませんが、ブロックするタイミングなどには注意が必要です。

対応によっては今後、就活エージェントが利用できなくなる可能性があります。

LINEをブロックする際の注意点を以下3つ紹介します。

 

タイミングに気をつける

就活エージェントのLINEをブロックするタイミングには注意が必要です。

企業への応募を済ませている場合はブロックするのを避けた方が良いです。

場合によっては就活エージェントだけではなく、企業側にも迷惑がかかってしまいます。

なるべく早めにブロックしたい旨を連絡し、応募する前にブロックするようにしましょう。

 

就活先の企業に迷惑がかからないようにする

就活エージェントのLINEをブロックすることにより、企業側にも迷惑がかかる場合があります。

以下の場合は企業に迷惑がかかる可能性が高いので注意しましょう。

  • 選考中
  • 内定後すぐ

まず「選考中」の場合は、就活エージェントと企業が連絡を取り合って日程の調整などを始めています。

その中で、就活エージェントのLINEをブロックすると企業側にも迷惑がかかってしまいます。

また「内定後すぐ」は、基本的には就活エージェントが企業と就活生とのやり取りを仲介します。

そのため、直接やり取りしようとしても上手くいかないことがあります。

入社するまではなるべくブロックしないように注意しましょう。

 

早めにサービス中断を申し入れる

サービスを中断したい場合は、できる限り早く連絡することが大切です。

就活エージェントの担当者は、採用企業との調整や就活生への求人の紹介などを常に行っています。

辞める意思を伝えていない場合、担当者に不要な手間をかけさせてしまいます

早めに断ることにより、就活エージェントの担当者も次のサポートに移ることができます。

 

就活エージェントLINEブロックについてまとめ!

今回は、「就活エージェントのLINEはブロックしても良い?注意点や対処法」について紹介しました。

就活エージェントのLINEをブロックすること自体は問題ありません。

しかし突然ブロックするのではなく、最終手段として考えましょう。

担当者との相性が合わなくてブロックを検討している方は担当者の変更が可能です。

どうしてもブロックしたい場合は、できる限り早く連絡し、明確な理由を伝えるようにしましょう。

就活エージェントは効果的な利用により、就職活動の成功に向けて大きな力となります。

自分に合った就活エージェントを見つけてみてはいかがでしょうか。

 

-大学生