「結婚記念日に名入れアイテムをプレゼントしたいけど、どんなものがあるんだろう・・・。」
そんなお悩み中の方のために、名入れアイテムの例をご紹介します!
名入りのアイテムは結婚記念日のプレゼントとして人気です。
世界に1つだけのオリジナルアイテムのため、普通のプレゼントより特別感があります。
本記事で紹介すること
- 名入れ出来るアイテムの例
- 書き入れる中身の例
ぜひ結婚記念日のプレゼント選びの参考にしてくださいね。
結婚記念日名入れ出来るアイテムは?
結婚記念日にプレゼントできる名入れアイテムはたくさんあります。
日用品やアクセサリー、消耗品まで様々です。
「まさかあんなものまで名入れできるの?」と驚くアイテムもあります。
ぜひ参考にしてみてください。
①マグカップ
名入りのペアマグカップを使って、夫婦で一緒にティータイムにしませんか?
マグカップは結婚記念日のプレゼントの定番ですが、名入りにすることで特別感を出すことができます。
名入りのペアマグカップがきっかけで一緒にお茶する時間が増えるかも?
夫婦円満のきっかけにもなるおすすめのアイテムです。
②ワイングラス
名入りのワイングラスで、一緒に結婚記念日を祝いましょう。
ワインが好きな方にはもちろん、花瓶として飾っておくのも素敵です。
おしゃれな形のグラスや誕生石のスワロフスキーを付けられるグラスもあり、どれを選ぶか迷ってしまいます。
ぜひお二人の好みに合わせて選んでみてください。
③ウイスキー
2人の大切な日を記念して、世界に一つだけのボトルを作りませんか?
結婚記念日当日に乾杯してお祝いしましょう。
山崎や響など、普段は飲まない高級ウイスキーを飲むのも素敵な思い出になります。
飲み終わった後もボトルだけ飾っておいてもおしゃれです。
洋酒好きの方には特におすすめ。
➃タンブラー
毎日使えるタンブラーは名入りプレゼントとしておすすめです。
特に仕事先で名前が書いてあると、他の人の物と混ざらなくて便利ですよね!
保温性の高いものや蓋付きの持ち歩けるものなどもあります。
実用性に特化したアイテムを探している方にはおすすめです。
⑤キーホルダー
ワンポイントなおしゃれアイテムとして使えるキーホルダーも人気です。
レザーやメタリックなど、相手の好みに合わせた素材やデザインを選べます。
靴べらにもなるユニークなキーホルダーもあるみたいです。
王道を避けたい人にはおすすめします。
⑥指輪
結婚10周年など節目の方には指輪がおすすめです。
「スイートテン」という、夫から妻へダイヤモンドを贈る習慣があるからです。
指輪の内側に名前を書くのは比較的一般的ですよね。
普通にパートナーに贈るのも良いですが、お互いの結婚指輪を新調するのも素敵です。
大きな節目に名前入りの指輪を新調してみてはいかがでしょうか。
⑦箸
お箸は記念日の縁起の良いプレゼントなのを知っていますか?
お箸は2本で1膳のため、夫婦が支え合う姿に例えられるアイテムです。
木製や金属製などの素材や、食洗機対応かどうかなどお好きなものを選ぶことができます。
箸袋や箸箱付きのものも多いため、お弁当の時に使うのも素敵ですね。
⑧茶碗
茶碗は食事の必需品で、実用的なプレゼントとして人気です。
夫婦茶碗には「毎日の食事の時間を幸せに過ごす」という意味が込められています。
せっかく毎日一緒に使うものなので、有田焼きや九谷焼きなど少し良いお茶碗を買っても良いでしょう。
⑨お菓子
実はお菓子にも名入れが出来て人気ですよ!
消耗品のため保管する場所を取らないことも人気の理由です。
バウムクーヘンやカステラ、クッキーなど様々で好きなお菓子を選ぶことができます。
凝った見た目の割に、他のアイテムと比べるとお手頃のためおすすめです。
結婚記念日名入れの例を紹介!
アイテムに書き入れる中身の一例をご紹介します!
実は名前だけでなく、メッセージや写真も入れられます。
せっかくならこだわった内容を書き入れるのも素敵ですね。
①ローマ字で名前と記念日を入れる
ローマ字で名前と記念日を書き入れるのは定番ですよね。
記念日を書き加えることで、初々しい気持ちを思い出すことができます。
外で使う小物にも気兼ねなく入れられます。
②メッセージを入れる
結婚記念日に日頃の感謝のメッセージを入れてみませんか?
普段は伝えられない気持ちもプレゼントにすると伝えやすいです。
感謝の気持ちや愛情などを素直に書き入れましょう。
相手へのサプライズにもなりますし、喜んでくれること間違い無しです。
③写真を入れる
写真入りのアイテムはサプライズに最適です。
珍しいプレゼントな上、オリジナリティを出せるからです。
付き合った記念日に撮った写真やプロポーズの日の写真など、思い入れのある写真を入れましょう。
当時の気持ちを思い出して、より夫婦仲を深めることができます。
➃イラストを入れる
イラストは最もオリジナリティが出ます。
最も手間がかかりますが、まさに世界に1つだけのプレゼントです。
相手の似顔絵や飼っているペットのイラストなど、イラストを考えるのも楽しいですね。
その考えてくれた過程も含め、確実に相手は喜びます。
⑤漢字・ひらがなで入れる
英字ではなく、あえて漢字やひらがなで名入れするのもありです。
和風の物との相性は抜群!
木の箸や和柄のお茶碗などに漢字やひらがなで名入れすると統一感が出ます。
アイテムの雰囲気に合わせて文字の種類を選んでくださいね。
まとめ
今回は結婚記念日名入れの例についてまとめてみました。
名入れのプレゼントは特別感がありますよね。
名入れが出来るアイテムの例って意外とたくさんあります。
マグカップやお箸などの定番アイテムからウイスキーやお菓子など様々です。
また入れられる内容も文字だけでなく写真やイラストも名入れすることができます。
特に写真やイラスト入りのプレゼントは、まさに世界に一つだけのオリジナルのものです!
ぜひ相手の好みや欲しいものに合わせて選んで、素敵な結婚記念日を過ごしてくださいね。