新しい学校のリーダーズというアーティストをご存知でしょうか?
最近では人気Youtubeチャンネルの「THE FIRST TAKE」にも登場して1300万という再生数を記録するなど大注目のアーティストです。
アメリカでも評価され全米デビューも果たした新しい学校のリーダーズですが、中には苦手や嫌いとの声も目立ちます。
なぜネット上では苦手などの声が上がるのでしょうか?
今回は「新しい学校のリーダーズが苦手や嫌い?ウザイと言われる理由が知りたい!」と題してお送りします。
新しい学校のリーダーズ苦手や嫌いと言われる理由は?
【⚡️Mステ出演決定🔥】
4/28(金)21:00~
テレビ朝日系
「ミュージックステーション」
新しい学校のリーダーズ初出演決定‼️「オトナブルー」を生パフォーマンスします🪩🪩https://t.co/ti3UYqIYhw pic.twitter.com/IFHOH2QIJa
— ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ (@japanleaders) April 21, 2023
様々な音楽番組でも取り上げられ大注目の新しい学校のリーダーズですが、苦手や嫌いとの声が意外と多いような気がします。
なぜこのような意見があるのでしょうか?
苦手や嫌いと言われる理由を調査しました。
① SUZUKAが苦手
眼鏡をかけたボーカルのSUZUKAが苦手との声があります。
新しい学校のリーダーズの眼鏡の人の人相がどうしても苦手だ。綺麗だし魅力的な人だと思うのに、体の何かが警戒する。こういうことは小さい頃のほうがよくあった。
— もちもち日記 (@monchy201115) April 24, 2023
見た目は眼鏡でおとなしいそうなのに、舌をだしたり個性的なダンスをしたりなどのノリが苦手などの声があります。
Suzukaさんは
舌を出した顔が
世界一かわいい#新しい学校のリーダーズ— あさきり (@xEOXjBHl9tPE2Er) April 21, 2023
舌ペロが可愛いとの声もありますが、苦手な人も多いようですよ!
②歌が嫌い
新しい学校のリーダーズの歌謡曲テイストな歌調が嫌いとの声があります。
新しい学校のリーダーズの歌謡曲的なのは苦手だけど最近の曲好きだわ!
— ナラ (@naralast2) January 18, 2022
逆にこの歌謡曲テイストがウケている部分もあると思いますので、完全に好みだとは思います。
③Tiktokで流れすぎ
Tiktokで流れすぎて苦手との声もありました。
新しい学校のリーダーズのベロ出してる人の画像が、とにかくオススメに出てくるの止めたい。ベロ見たくないのに、ベロ止めれない。マッチングアプリの広告も無限に流れてくる。
— 長谷川 (@1827391ru) April 26, 2023
舌を出している画像なので苦手な方も多いのではないでしょうか?
新しい学校のリーダーズがウザい?
なっちゃんとリーダーズ絡んでる〜♪嬉しいーーっ!!!
そう、ちょっと面倒でウザいとこありますが…笑。そこがまためちゃめちゃ楽しい新しい学校のリーダーズ!!!😆✨笑 pic.twitter.com/7M72VJ0ahA— リーダー@R.N.夫婦でコンマニ。 (@leader555_1229) February 26, 2019
苦手や嫌いとの声の他にウザいとの意見もありました。
これは先ほどと同じく、ノリや広告が多すぎるためウザいという意見が多いようですね!
新しい学校のリーダーズは「個性や自由ではみだしていく」というキャッチフレーズの通り、個性的な動きや言動が目立ちます。
日本人は個性的な人を警戒する傾向にありますし、それが新しい学校のリーダーズが日本より先に海外で受け入れられた要因かもしれません。
日本でも今後露出が増えていくと、人となりが認知され受け入れる方が増えるかもしれませんね!
新しい学校のリーダーズが苦手や嫌い?ウザイと言われる理由が知りたい!
今回は今話題のアーティスト「新しい学校のリーダーズ」が苦手や嫌いとの声について紹介しました。
まとめ
- 新しい学校のリーダーズはSUZUKAが苦手という方が多い
- 歌謡曲調の歌が苦手
- 宣伝が多すぎて嫌い
このような意見が苦手や嫌いと言われる理由のようです。
しかし、新しい学校のリーダーズを好きという声は苦手との意見とは比べ物にならない程あります。
最初は苦手でも聞いてく内に癖になるとの声もありますので、今後も注目ですね!