人気のポケモンカードですが、4月14日には最新版が発売されます。
発売前から注目されているカードがポケモンスカーレットバイオレットでも人気があったジムリーダーのナンジャモです。
発売前から買取価格は高騰することが予想され話題となっているナンジャモですが、なぜ高額になるのでしょうか?
ナンジャモのファンで今からポケカを始める方はどのパックを購入すればよいかも紹介します。
今回は「ナンジャモSRはなぜ高い?パックや買取価格について予想!」と題してお送りします。
ナンジャモSRがポケモンカード初登場!
「ナンジャモSR」新カード発表!
ポケカ新弾クレイバースト収録#ポケカCL2023宮城 pic.twitter.com/hkdXisjbO8
— ポケカ予約速報【クレイバースト/ナンジャモ セットの抽選・予約情報】 (@pokecachan) April 2, 2023
人気キャラクターのナンジャモがSRとして登場します。
「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」に登場するジムリーダーで「ドンナモンジャTV」という名前で配信も行っているという設定です。
そのビジュアルや配信者という設定がうけて人気が爆発しました。
今回の新作でもナンジャモ目当てで開封する方も多いくなりそうですね!
ナンジャモSRパックはどれに入っている?
ナンジャモのSRですが、新パックのクレイバーストに封入されています。
同日発売されます、スノーハザードには封入されていませんのでご注意ください。
SNSではこのナンジャモ効果で発売前からクレイバーストだけを購入したい!との声も多くあったので、クレイバーストの方が購入しにくくなる可能性もあります。
ナンジャモSRはなぜ高い?
【クレイバースト収録】
ナンジャモ SR
イラスト:佐久間さのすけ(@sakumasanosuke)さん#ポケカ #ポケモンカード『クレイバースト』予約/抽選販売/収録カードhttps://t.co/t12BMO6D63 pic.twitter.com/8ra3IiqDsS
— ポケゲトちゃんねる@ポケモンカードまとめ (@PokeGetInfoMain) April 2, 2023
ナンジャモのSRは高額で取引きされると発売前から話題になっていますが、なぜ高いのでしょうか?
高額になるとされる理由は大きく分けて3つありました。
キャラクター人気
まず一つ目は先程かた申し上げている通りナンジャモというキャラクター自体に人気があるためです。
ポケモンカードは女性キャラクターの可愛いカードが人気になります。
ゲームから人気のあったキャラクターのSRという事でどうしても手に入れたい方も多いようですしかなりの確率で高額取引カードになると思います。
ナンジャモSRのイラストは佐久間さのすけさんが担当
ナンジャモのイラストを担当しているのはイラストレーターの佐久間さのすけさんです。
過去にも人気のある「ミモザ」、「エリカのおもてなし」などのカードを担当しています。
ナンジャモも佐久間さのすけさんが担当というだけで期待感が高まり人気に拍車をかけているように思います。
カードとして強い
ナンジャモのSRはカードとしても強く、使いやすい効果なのでポケカで遊んでいる方にも人気が出そうです。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下に戻す、その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
過去に高額となったトレーナーカードよりもカード性能が高いため取引価格が高くなりそうですよね!
ナンジャモSRやSARの買取価格は?
ナンジャモSR絶対高いじゃんキレたけど pic.twitter.com/HUa8ud6qky
— のえ (@noe_pkmn) March 17, 2023
ナンジャモの現在の買い取り価格は以下の通りです。
ナンジャモSR:30,000円(5月末)
ナンジャモSAR:120,000円(5月末)
買い取り店舗やカードの状態によっても買い取り価格が変動すると思いますのでご注意ください。
ナンジャモSRは値段高騰する?
ナンジャモのSRは値段高騰するのでしょうか?
こちらに関しましては再販されるかどうかが鍵を握っていると思います。
再販されない場合はかなりの値段に高騰すると思いますが、今回のパックは発売日に購入出来ないユーザーがかなりの数になると思います。
このままだと購入出来ずにユーザーが離れてしまう可能性もありますので高確率で再販されると思います。
ナンジャモはなぜ高い?SAやSARの買取価格についてまとめ!
今回はポケモンカード最新パックに入っている「ナンジャモ」について紹介しました。
ナンジャモのSRが高くなると言われている理由ですが、
- キャラクターの人気が凄い
- イラストレーターが佐久間さのすけさんで間違いない
- カード性能も強い
このように高くなる理由ばかりの「ナンジャモ」ですが、再販されカード自体が世の中に出回るようになれば価値が低くなる可能性もあります。
個人的には現在のポケモンカードは価値が高くなりすぎて子供が遊べなくなっていると思います。
ですのでカードの価値は下がってもしかたないのですが、多くのナンジャモファンの手に渡るように願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。