3月16日に東京ドームで行われるWBCの準々決勝ですが、侍ジャパンと対戦するのはイタリアです。
イタリアは野球のイメージが無いのですが、メジャーリーガーやマイナーリーガーを多く抱える強豪チームだそうです。
そんなWBCイタリア代表ですが、ベンチにエスプレッソマシンがあることでも話題になっているんですよ!
そこで気になったことは、コーヒー大好きなイタリア人がベンチに持ち込んでいるエスプレッソマシンのメーカーや値段です。
今回は「WBCイタリア代表コーヒーマシン(エスプレッソ)メーカーはどこ?値段も気になる!」と題してお送りします。
WBCイタリア代表がベンチにコーヒー(エスプレッソ)マシンを置いている?
【WBC】イタリア代表ベンチで発見 準備万端のコーヒーマシンに海外笑撃https://t.co/jONA0DJ0gm
イタリア代表ベンチに置かれていたのは小さな赤い機械。エスプレッソコーヒーを気軽に抽出できるコーヒーマシンで、傍らには紙コップが重ねられ、スティックシュガーのようなものも。 pic.twitter.com/VE3LqVqfc6
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 11, 2023
ベンチでの飲み物と言えば、水やスポーツドリンクのイメージですが、イタリア代表はコーヒーメーカーをベンチに置いているようです。
さすがコーヒー好きのイタリア人といった印象ですが、さすがに試合中までコーヒーを飲むなんて聞いたことがないのでびっくりですよね!
WBCイタリア代表試合中のコーヒー消費量は?
コーヒーメーカーを持ち込む程のコーヒー好きなイタリア代表ですが、実際に試合中は何杯くらい飲まれているのでしょうか?
調べてみると、yahooニュースには以下のように書かれていました。
オコーネルさんによると、1試合で12~15杯ほど飲まれるという。味は今のところ、レギュラーコーヒーの1種類だけだが、イタリア人らしく砂糖をたっぷり入れて飲んでいる。
1試合に12~15杯となれば多くの選手が飲んでいることになりそうです。
サッカーやバスケなどの激しい競技では考えられないので、野球ならではなのかもしれません。
コーヒーを飲むことにより集中力が上がるなどの効果があるのでしょうか?
準々決勝日本戦でイタリア代表ベンチに注目してみるのも面白いですね。
WBCイタリア代表のコーヒー(エスプレッソ)マシンのメーカーや値段は?
イタリア代表のベンチにはコーヒーマシンが😳😳😳 https://t.co/NAze4aMF1a
— MLB速報@メジャーリーグストア (@vvMLBvv) March 11, 2023
イタリア代表のコーヒーマシンですが、「NESPRESSO」と書かれている箱が置いてします。
世界的に愛されているネスプレッソのコーヒーマシンを愛用されているようですね!
画像だけではどの商品かは分かりませんが、NESPRESSOのコーヒーメーカーの値段は2万円~5万円程度だと思います。
WBCイタリア代表コーヒーマシン(エスプレッソ)メーカーはどこ?値段も気になる!まとめ!
今回はWBCの準々決勝で侍ジャパンと対戦するイタリア代表のコーヒーマシンについて調べてみました。
- コーヒーマシンのメーカーは「NESPRESSO」
- 1試合で12~15杯ほど飲まれている
- 日本戦でも持ち込む予定
WBCの侍ジャパン戦は高視聴率で大変注目されています。
日本を応援すると共にイタリア代表のベンチにも注目するとより楽しめるかもしれませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。