大学生

大学生1人暮らしに必要な物は?最低限用意する物を一覧でチェック!

4月から大学生として1人暮らしを始める学生さんも多いと思います。

1人暮らしでは様々な物を準備しなくてはなりません。

しかし、全てを一度に用意すると相当な費用がかかってしまいます。

そこで一人暮らしをするにあたって最低限必要な物について紹介します。

何を用意すれば良いか迷っている方は参考にしてみてください。

 

大学生1人暮らしに必要な物は?

1人暮らしに必要な物

大学生に必要な物ですが最初から全てを揃える必要はありません。

生活を始める前に購入してしまうと、意外と使わないことも多いです。

1人暮らしを始めてみて不便に感じたら購入すれば良いと思います。

そこで大学生の1人暮らしに最低限必要な物を家具と家電に分けてご紹介します。

 

大学生1人暮らしに必要な家具は?

一人暮らし必要な家具

  • カーテン
  • 椅子(ソファ)
  • ベット

最低限必要な家具は以上になります。

最初はカーテンから用意しましょう。

カーテンが無いと外から丸見えですし、防犯上も必須だと思います。

個人的には1人暮らしをして1番最初に必要と感じたものはカーテンでした。

ベットは収納スペースが付いているものやソファベッドにすると1つ家具を揃える必要が無くなりますよ!

ただそこそこ値段のするものですので、最初の内は敷布団で生活するのもありです。

 

大学生1人暮らしに勉強机は必要?

机はテーブルか勉強机(作業デスク)どちらかをまずは購入しましょう。

椅子は机に合わせてテーブルならソファ、作業デスクならチェアがおすすめです。

個人的には大学生はパソコンを利用する機会も多いので、作業デスク&ゲーミングチェアが良いと思います。


 

私は一人暮らしをしてローテーブルを購入して課題などもローテーブルで作業していました。

しかし、ローテーブルでパソコンを長時間すると腰も痛くなるし姿勢も悪くなりがちです。

初期投資としては勉強机(パソコンデスク)&ゲーミングチェアがおすすめです。

ゲーミングチェアはAKレーシングなどが有名ですが、GTレーシングというゲーミングチェアが安くておすすめです。


座り心地も抜群で利用3年目でも故障無しです。

 

大学生1人暮らしに必要な家電は?

一人暮らし必要な家電

  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • 掃除機
  • 洗濯機
  • 電子レンジ

 

大学生1人暮らしに必要な家電は以上になります。

冷蔵庫は食料品の保存などで必要ですが、そんなに大きいものは必要ありません。

電子レンジは料理をしない方でもあると便利です。

洗濯機は無しでコインランドリーを利用する方もいらっしゃると思いますが、長年利用すれば結果的には洗濯機の方がお得なので新生活最初から購入することをおすすめします。

 

大学生1人暮らしにテレビは必要ない?

テレビはあった方が良いとは思いますが、必要ないという方も多いと思います。

バイトやサークル、課題などで忙しいと思いますし、最近では動画配信サービス(VOD)で視聴する方が多いのでパソコンがあれば不自由なく生活できると思います。

生活してみて必要だと感じた場合は購入しましょう。

TVを見ない方でゲームや動画を見るという場合はTVではなくモニターを購入する方が安くすみますよ!


 

持ち運びも簡単でパソコンに接続すると2画面で作業出来るために使い勝手が抜群です。

 

大学生1人暮らしに必要な物は?最低限用意する物を一覧でチェック!まとめ!

今回は大学生になり一人暮らしを始める方に向けて最低限必要な物を紹介しました。

家具と家電でそれぞれ必要な物を紹介しましたが、最初に家具や家電を揃えると意外と使わないものもあるので、生活をしてみて不便に感じた場合は購入を検討しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

-大学生