大学生がiPadを学割で購入する方法のイメージ画像

大学生

大学生がiPadを学割で購入する方法は?注意点についても解説!

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

学割でiPadを安く購入したい!と思っている大学生の方が多いのではないでしょうか。

授業やレポートを作るにも何かと便利なiPadは大学生にも大人気。

しかし、新品を買おうと思うと結構お値段がはります。

できるだけ安くお得に買う方法を知りたい!

学割対象になるのもどんな人?

ということで、大学生がiPadを学割で購入する方法は?注意点についても解説します。

これから購入を検討している大学生の方はぜひ参考にしてみてください!

 

大学生はiPadの学割対象?

大学生がiPadを学割で購入する方法のイメージ画像

大学生はiPadが学割で買える?!

実は学生が、Apple製品を購入する際にお得な学割があります。

Apple Store for Educationの条件に当てはまっていればお得に買うことができます。

Apple Store for Educationの条件

・Appleの学割の対象者であること

・Padの購入数が学割の制限内であること

高校生以下はiPad学割対象外?

Apple Store for Educationは、高校生以下は対象外です。

大学や高等専門学校、専門学校などに進学先が決まって、これから学生になる人であれば割引価格で購入可能なのでチェックしてみてください。

学校職員もiPad学割対象?

実は、学割価格でApple製品を購入できるのは、学生だけではありません。

学生以外にも、小・中・高・大学・専門学校の学校職員も対象になります。

PTA役員も学割対象?

PTA役員として活動している人だけではなく、選ばれてPTA活動が決定した人も対象です。

学生以外にも、幅広く割引対象になるのはAppleの特徴ではないでしょうか。

大学生がiPad学割で購入する場所は?

大学生がiPadを学割で購入する方法のイメージ画像

それでは、実際に大学生がiPadを学割で購入する場所を紹介します。

auやdocomoなどの携帯ショップ、家電量販店からは学割での購入はできないので要注意!

①Apple Storeで購入

近くにApple Storeがある方は実店舗で学割購入ができます。

店舗に足を運んで購入するため、実際に手に取り操作性やサイズ感を確認できるので、よりお気に入りのiPadを見つけられるでしょう。

②Apple 公式サイトで購入

Apple公式サイトから購入するだけでは、学割を適用できません。

公式ホームページの「学生・教職員向けストア」にアクセスすると、学生割引適用後の価格で購入可能です。

「学生・教職員向けストア」は、Appleの公式サイトの一番下「教育」部分にあります。

ちなみにApple公式サイトで注文した商品を、Apple Storeの店頭で受け取ることも可能です。

 

大学生iPad学割の割引額は?

大学生がiPadを学割で購入する方法のイメージ画像

どのくらいお得に購入できるのか気になります。

大学生がiPadを学割で購入する際の割引額を紹介します。

割引額

  • iPad mini:8,000円
  • iPad(64GB WiFi):5,000円
  • iPad(64GB WiFi + Cellular):5,000円
  • iPad Pro(11インチ):8,000円
  • iPad Pro(12.9インチ):16,000円
  • iPad air(64GB WiFi + Cellular):8,000円
  • iPad air(64GB WiFi + Cellular):8,000円

iPadの機種やサイズによって割引額が異なりますのでご注意ください。

学割よりキャンペーンの方がお得な場合も?

学割よりも、もっとお得に購入できる可能性があります。

Appleが開催しているキャンペーンで、以前は購入製品に応じてギフトカードがもらえる「新学期応援キャンペーン」が実施されました。

iPad Proを購入することで、最大12,000円分のApple Storeギフトカードがプレゼント

毎年開催されている人気キャンペーンの「Appleの初売り」でも、Apple Storeギフトカードをもらえることが多いです。

このように、学割よりもキャンペーンで購入する方がお得な場合もありますので、キャンペーン情報はチェックしておきましょう。

 

大学生ipad学割の注意点は?

大学生がiPadを学割で購入する方法のイメージ画像

最後に、iPad学割の注意点を紹介します。

せっかくお得な学割なのに、利用できなかったということのないように、以下の点にご注意ください!

①店舗では身分証が必要

Apple公式サイトの学生用ストアから購入する場合、基本的には身分証明・本人確認は必要ありません。

それは、専用ページから購入する必要があるからです。

Apple Storeで購入する場合は、受付にて身分証明書の提示を要求されるのでお忘れなく!

②学割を購入出来る数量は決まっている

iPadを学割で買えるのは年間2台限定です。

さらに、アクセサリも年間2つまでなのでご注意ください。

大学生がiPadを学割で購入する方法は?についてまとめ!

さて、今回は大学生がiPadを学割で購入する際の方法を紹介しました。

学生だけでなく、教職員やPTA役員もお得に購入できるようです。

年間に購入できる台数が決まっていたり、身分証明書が必要なケースもあります。

注意点に気をつけながらお得にApple製品をゲットしましょう!

-大学生