「このブラとても素敵なデザインだな。でもやっぱり、A65サイズは売っていない……」
「A65だと見た目が小さいなぁ。盛れるブラが気になる!」
そんな風にがっかりした経験はありませんか?
合うブラのサイズがなくて着心地が悪いのを我慢している。
かわいいデザインが無くて下着選びが楽しくない。
そんなお悩みを持つ小さめバストサイズの皆さんに向けて、A65のブラがなぜあまり売っていないのかだけでなく、手に入る可能性が高い店舗についての情報や、代わりに使えるサイズについて合わせてご紹介します。
最後まで読んでいただければ、もっと素敵なブラと出会えるはず!
A65ブラは売っていない?
気に入ったデザインがあったけれどA65サイズが無くてあきらめたり、そもそもデザインにこだわらなくてもA65サイズ自体が売っていなかったり……。
A65のブラを見つけるのは難しいですよね。
そもそもなぜ、A65のブラはあまり売っていないのでしょうか?
A65ブラは需要が少ない?
日本人のバストサイズはCカップとDカップの人が50%以上を占め、次いでEカップが約19%、Bカップが18%となっており、Aカップは全体の2%ほどです。
また、アンダーサイズは「70センチ」と「75センチ」が30%以上で最も多く、「65センチ」は約14%となっています。
A65はカップサイズ、アンダーサイズどちらも割合が少ないので需要は少ないと言えます。
だから、A65のブラにはなかなか出会えないんですね。
そんな需要の少ないA65ブラ、どこで購入すれば良いのでしょうか?
A65ブラ売っている可能性が高い店舗は?
A65のブラが手に入らないからといって、合わないサイズのものを着けるのは着心地も良くないし、体型も崩れてしまいます。
A65のブラが手に入る可能性が高い店舗をご紹介します。
下着専門店
サイズ、デザインともに品揃えが豊富です。
また、価格帯も様々あるので理想のブラに出会える可能性が高い!
専門のスタッフさんが対応してくれるので、カップ数だけでなくバストの形や体型などを見てぴったりな商品を選んでもらうことができます。
具体的には、ワコール系やピーチ・ジョンなどの店舗は小さいサイズの品揃えが多いようです。
通販やネットショッピングサイト
店舗では売っていないサイズやデザインのものも、通販やネットショッピングなら無数の商品から選べます!
一方で、直接肌に触れるものなので、生地の質感や縫製の具合いなどを実際に確認して購入できないのが難点です。
一部の下着専門通販サイトでは、試着して合わなかった場合の返品対応も行っていることがあるようなので、確認してみてくださいね!
しまむら
プチプラで有名な「しまむら」
洋服の品揃えが多いのは周知のとおりですが、意外なことに下着の品揃えも豊富なんです!
サイズ展開はSサイズから5Lサイズまでと豊富で、価格は2,000円以下のものがほとんどです。
ちなみに、Sサイズはアンダー65センチに対応しています!
「下着にあまりお金をかけたくない。」
「直接手に取って選びたいけれど、専門店は敷居が高い。」
という方におすすめです。
それでも、もっといろいろな商品から選んで購入したいなら、A65ブラの代わりになるサイズを試してみましょう!
A65ブラの代わりに使えるサイズは?
ブラのサイズを選ぶときに大切なのは、実はカップとアンダーバストの数値だけではありません。
着用感も大切です!
A65のブラと同じような着用感を得られる別のサイズを探してみました。
B65のブラ
A65よりカップ数だけを1つ上げたサイズで、アンダーサイズがぴったりなので、動いてもずり上がって来る心配がなく着用できます。
また、カップが浅いデザインのものを選ぶと、フィット感がアップし、A65サイズの着用感に近くなります。
カップとバストの隙間を埋めるようにパッドを入れて着用するのもよい方法です。
A70のブラは合わない可能性が高い!
A70のブラの「姉妹サイズ」はB65とAA75なので、A70のブラの容積はA65よりワンサイズ大きいです。
「姉妹サイズ」とはカップの容積が同じになる別のサイズのことで、違うサイズでも着用感が近くなります。
実際に測定したサイズではしっくりこない場合に、体型によってはこの「姉妹サイズ」のほうがちょうど良いということも。
しかし、A70のブラのようにカップ・アンダーベルトともに大きいと、パッドなどで調節しても体型に合わせるのは難しいので、カップ数が合っていてもA70は大きすぎるのです。
A65盛れるブラはある?
バストにボリュームがなく上半身が華奢な人は、服を着た時に老けて見えることも!
ふっくらバストをつくるときに注目したいブラの特徴は以下の通りです。
カップの形
- 1/2カップ:カップの上半分がカットされたデザインでバストを下から支えてくれます。
- 3/4カップ:カップの1/4を斜めにカットした形で、谷間を作りやすいデザインです。
ワイヤーの形
- L字型:外側から中心に寄せるようにバストを支えてくれます。また中心部分のワイヤーが低い位置にあるので、「肋骨に当たって痛い」という華奢胸さんに多い悩みを解決してくれます。
サイドベルトの形
- アンダーベルトのサイドの部分が太くなっているものを選ぶと、脇に流れてしまっているお肉をバストに集めることができます。
パッドのあるもの
- ただバストを大きく見せるだけでなく、ふくらみを足して丸みを出したり、左右のバストの大きさをそろえたりと、バストのシルエットを整えられるようなものを選ぶと良いです。
A65ブラが売っていない?代わりや盛れるものはある?まとめ!
・A65ブラは専門店や通販、しまむらなど、品ぞろえが多い店舗を選んで探すと良い。
・A65ブラはB65サイズでもカップの浅いものを選んだり、パッドを使うことで代用できる場合がある。
・ブラのデザインやパッドの使い方によって、理想のバストを目指せる!
A65のブラが売っていない、かわいいデザインが無いというお悩みも、今回ご紹介した工夫や対策で乗り越えることができます。
素敵な下着で心も体も心地よい毎日が送れるよう、ぜひお試しください!