これからの季節暑くなると食べたくなるのがアイスクリーム!
人気アイスチェーン店『31(サーティワン)アイスクリーム』を利用する方も多いのではないでしょうか?
最近ではこのようなご時世ですので持ち帰りを利用する方が増えているようです。
色々な種類がありついつい買いすぎてしまいがちですが、31アイスクリームに賞味期限はあるのでしょうか?
また持ち帰りだと容器などで値段が変わってしまうのでしょうか?
今回は「31(サーティワン)賞味期限は?持ち帰りの日持ちはどのくらいか調査!」と題して31アイスクリームの持ち帰りについて紹介します。
サーティワン(31)の賞味期限は?
31アイスクリーム🍨GW感! pic.twitter.com/w0qHOotrMo
— B.Pegg (@BxPegg) April 30, 2021
31アイスクリームの賞味期限ですが、サーティワンアイスクリームのHP上では、賞味期限はあるのでしょうか?という質問に対して、
アイスクリームは消費期限や賞味期限はありません。しかしながら、保管状態(冷凍庫扉の開閉など)によりアイスクリームの風味が変わってまいります。お買い上げ後は一週間以内を目安に、お早目にお召し上がりください。
このように答えています。
つまり消費期限や賞味期限はないのですが早めに食べることをおすすめしているようです。
賞味期限は無いようですが、ずっと冷凍庫に入れて忘れてしまったなどという場合は要注意してください!
サーティワン好きの方には北海道牛乳で作った本物ジェラートもおすすめですよ!
1時期3ヶ月待ちとなったジェラートがお手軽にお取り寄せ出来ます。
↓ ↓ ↓
サーティワン(31)ハンドパックの日持ちは?
ハンドパックも基本的には賞味期限ありません。
しかし、これは冷凍保存をしておいた場合ですのでお持ち帰りの際は早めにご自宅の冷凍庫に入れなければ溶けてしまい風味などの変化があります。
31ではアイスクリームの持ち帰りでドライアイスも貰えますよ!
サーティワン(31)アイスケーキの賞味期限は?
基本的にアイスに賞味期限はありませんのでアイスケーキも賞味期限はありません。
しかし、家庭用の冷凍庫では何度も扉を開けてしまう、他の食品の臭いが移るなど味を落とす可能性があります。
アイスケーキとして綺麗な見た目や味を落とさないためには1週間以内で食べる方が良いと思います。
サーティワン(31)持ち帰りのドライアイスは何時間もつ?
31アイスクリームの持ち帰りですが、30分までのドライアイスは無料サービスがあります!
30分以上のドライアイス料金ですが、各店舗で変わるみたいですよ!
ちなみに私の近くの店舗では、
ドライアイス価格表
30分:無料
1時間:50円
2時間:80円
3時間:110円
4時間:140円
5時間:170円
1時間につき30円かかるようです。(店舗ごとで変わりますので参考までにしてください)
お持ち帰りする場合には自宅までの距離などを考えて購入しましょう。
31(サーティワン)持ち帰りの料金は?
31のアイスクリームは持ち帰りでの料金は店頭料金と変わりません。
容器などの料金がかからないのは嬉しいですよね!
また持ち帰りのカップやコーンの料金ですが、31は各店舗によって値段が若干変わります。
詳しくはお近くの店舗に確認ください。
ちなみに私の住んでいる地域の店舗では、
(シングルサイズ価格)
カップ&コーン
レギュラー・・380円~
キッズ・・・・280円~
キング・・・・520円~
※店舗によりますので参考までにしてください。
31(サーティワン)持ち帰りならバラエティーパックがお得?
おやつは、サーティワンのバラエティーパック pic.twitter.com/4skpcEnhTq
— 良江 (@yosiyosi30) May 3, 2020
色々な種類を食べたい場合や家族での購入の際にお得なのがバラエティーパックです。
単品購入よりもお得になりますよ!
バラエティーパックの値段も店舗ごとで変わります。
バラエティーパック
・6個入り(スモール):1400円(1個当たり233円)
・6個入り(レギュラー):1950円(1個当たり325円)
・12個入り(スモール):2700円(1個当たり225円)
・12個入り(レギュラー):3800円(1個当たり316円)
バラエティーパックで購入することで単品で購入するよりも40~80円ほど安く購入出来ます!
一つ一つカップで梱包されていますので保存も楽ですよ!
お気に入りをいっぱい食べたい方はハンドパックも!
サーティワン大好きな方へ
ハンドパックというお持ち帰りメニューが超おすすめです2種類まで詰めてもらえて、パイント(約3人分)で1,050円でした🍨え、まだ詰めてくれるの!?!?ってレベルで店員さんがパンパンに押し込んでくれてボリューミーすぎる最高、、、 pic.twitter.com/6CQfDz6JtQ
— 白 (@012_shiro) March 28, 2021
お気に入りを満足するまで食べたい方にはハンドパックがおすすめですよ!
ハンドパックは2種類まで選択して大きなカップに詰めてもらえます。
ハンドパックにも種類があり、
パイント(レギュラー3個分相当)・・ 970円前後
クォート(レギュラー6個分相当)・・1730円前後
店舗によってはクォートよりも更に多いハーフガロンというサイズもあります。
私、31はチョコミント尽くめのハーフガロン一択マンです pic.twitter.com/EcwaTObpdS
— 赤糸レミュ🌸 (@akasilemyu) April 27, 2018
ハーフガロンはレギュラー10個分相当で値段も2880円前後です!
取り扱いの無い店舗やオーダー出来ないフレーバーもあるようですのでご購入を検討される方はお近くの店舗に確認してみてください。
サーティワン(31)持ち帰りの待ち時間は?
31アイスクリームの持ち帰りにかかる待ち時間ですが基本的には店頭での時間とあまり変わりはありません。
しかし混雑状況にもよりますがバラエティーパックなどの種類が多い商品を持ち帰る場合は5~10分ほど時間がかかる場合があります。
サーティワン(31)賞味期限や持ち帰りについてまとめ!
今回は31アイスクリームの賞味期限や持ち帰りについて紹介しました。
サーティワンに限らずアイスクリームには賞味期限がありませんが出来るだけお早めに食べた方が良いようです。
31のアイスクリームは種類も豊富でサイズも色々ありますので持ち帰り手段が多いのも嬉しいですね!
31アイスクリームの持ち帰りを利用して素敵なお家時間を過ごしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。