24時間テレビ

24時間テレビのボスターはどこでもらえる?穴場スポットは?

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

毎年恒例の24時間テレビが今年も放送されます。

放送前には、いろいろなお店や駅や電車内などに24時間テレビのポスターが貼られますよね。

そのポスターは24時間テレビが終わった後、もらえるのでしょうか?

ポスターに自分の好きな芸能人がいると、「あのポスターが欲しいな」と思う人が多いようです。

そこで今回は、24時間テレビのポスターはどこでもらえるのか?穴場スポットはあるのかどうか調べていきたいと思います。

 

24時間テレビのポスターはどこに貼っている?

24時間テレビのポスターは、公式には全国各所に掲載するとしか情報がありません。

ですが調べてみると、毎年イオン系列のお店や日テレ系列のテレビ局、駅構内や電車内、バス停などに貼られていることが分かりました。

 

24時間テレビのポスターはいつ公開?

2022年の場合、7月27日にポスターのビジュアルが公開されていました。

放送日は8月27日、28日だったので、放送日の丁度一カ月前に公開されていたのですね。

2023年の放送日は8月26日、27日なので、今年も7月26日辺りに公開されるかもしれません。

 

24時間テレビのポスターはもらえる?

では、24時間テレビのポスターはもらえるのでしょうか?

毎年人気のある芸能人やアナウンサーがポスターに載るので、ポスターが欲しいという人も多いようですよ。

 

24時間テレビのポスターは購入出来る?

チャリティーシャツは事前に購入することもできますが、24時間テレビのポスターは非売品となっているので、基本的には購入することはできません。

しかし、オークションサイトに出品されていることはあるようですよ。

 

24時間テレビのポスターが貰える可能性がある人は?

非売品のため、購入することができない24時間テレビのポスターですが、貰える可能性がある人はいるのでしょうか?

 

①イオン系列店で働いてる人

イオン系列のお店にはポスターが毎年掲載されているので、24時間テレビの放送終了後にポスターを外したタイミングで、もらえる可能性はあるようですよ。

処分するよりは、必要とされている人に渡った方がいいと言ってもらえる場合があるのだとか。

 

②日テレ系列で働いてる人

日テレ系列のテレビ局にも毎年ポスターが掲載されます。

そこでも放送終了後にポスターをもらえる可能性はあるようですよ。

知り合いが働いているなら、声を掛けてみるといいかもしれませんね。

 

③24時間テレビのボランティア活動をした人

24時間テレビのボランティア活動をした人も、終了後にもらえる可能性はあるようです。

ただ、周りにも欲しいと思っている人がいる可能性があるので、ボランティア活動先の人にこっそり聞いた方がよさそうですね。

 

24時間テレビのポスターはどこでもらえる?についてまとめ!

いかがでしたか?

今回は、24時間テレビのポスターはどこでもらえるのか?穴場スポットはあるのかどうか調べてまとめてきました。

その結果、イオン系列のお店や日テレ系列のテレビ局などでもらえる可能性があることが分かりました。

放送後にお店の人や働いている知り合いに声を掛けてみるといいかもしれませんね。

読んでいただきありがとうございました。

-24時間テレビ